忍者ブログ
プレイング置き場兼設定語り、小ネタ、小説を垂れ流す場所。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/30 (Wed)
【蛇乃環荘】≪鏡屋三郎(d33281)、フィクト・ブラッドレイ(d02411)、翼(d05699)、冴凪勇騎(d05694)≫で参加

●戦闘
初手カオスペイン、次手抗雷撃
以降はHPを6割切るか、BS3つ以上の奴がいる場合回復優先
BS耐性がブレイクされたら抗雷撃優先
それ以外の場合カオスペインと除霊結界で妨害と攻撃の引きつけを
優先度は回復>抗雷撃>他攻撃PSY

戦闘後、殺傷ダメージがHPの5割を超えた奴がいれば心霊手術
使用順は集気法>祭霊光

●調査
煽ったら喋りそうな敵探して挑発
「BGの弱体化ってのは、自分がいる場所の変化も気付かねぇ程頭も弱くしちまうもんなんだな。」
「違うってんなら証明してみせろよ?」

ポジション:【前衛】ディフェンダー
サイキック:抗雷撃、除霊結界、カオスペイン、集気法、祭霊光
PR
2015/03/24 (Tue) プレイング Comment(0)
●事前
他参加者と連絡先交換

●接触
囮役として弟分と接触
面接にはあくまで真面目に臨む
面接を通り戦場についてから、タイミングを見てハンドフォンで亜理沙の携帯にワン切りで突入タイミングを知らせる

●夢の内容
うちの兄ちゃん、昔から料理が好きで…店開くのが夢なのに金ないからって諦めててさ
下に俺がいるからってのもあるし、血の繋がりがないのもあるから遠慮してんだろうけど…
今まで面倒かけてた分兄ちゃんの夢が叶うのが俺の夢だから
勿論、俺が勝手にやってる事だから金は俺が働いて返す!
夢を叶える為に手を貸してください!

●戦闘
無理ない程度に3体撃破狙い、撃破順はヤス→獏→マサ個人としての役割はBSでの継続ダメと全体への行動阻害なので狙う順をわざと全体指針とずらして行動

初手でヤスに妖冷弾
以降は近接が届く範囲でEN破壊が付与された敵に対して鋼鉄拳を優先
それ以外の場合は見切りの発生に注意しつつ、各BSを全員にばらまく形で使用

使用PSY:レーヴァテイン、斬影刃、妖冷弾、制約の弾丸、鋼鉄拳
2015/03/15 (Sun) プレイング Comment(0)
兄ちゃん(d05694)と里桜(d17247)、紅虎(d23713)と蛇乃環荘の奴らで参加ー
潰れてるから食い物はなさそうだけど…折角だし温泉制覇の手伝いだな
水着は男物に晒し着用、大丈夫野郎にしか見えない!

にしても彼女と2人でってならない辺りが兄ちゃんヘタレと言うか何と言うか…
紅虎と顔見合せてから悪戯決行!
持ち込んだ水鉄砲で兄と里桜を狙い撃ち
大丈夫、温泉入ってるからそんな冷えな…って飯抜きはやだ!
スミマセンデシタ!

ってあれ幸斗じゃん…1人なら、って事でこっちにも水鉄砲を
怒られたら笑いつつ、こいつ他のクラブで一緒の友達ー、と紹介しつつ連行

必要なら回復の補助くらいの手伝いを、自分にはシャウト使用
2015/03/05 (Thu) プレイング Comment(0)
●戦闘前
誘き出しの囮役やるぜー
衣装はくしなに借りてフリフリを…フリフリを…ええい、今更引けるか!
見よう見まねでちゃんとポーズを決め
あぁもういいからとっとと出てきやがれ馬鹿忍者ー!!

●戦闘
怒りで攻撃引き付けつつの回避盾として行動
攻撃優先順はヒナタ→他2人で各個撃破を狙う

初手抗雷撃、次手カオスペイン
抗雷撃は初手以降はBS耐性がブレイクされた時に使用
自分含め同列にBS2つ以上の奴がいて味方の回復が間に合わない場合、集気法
BSで恥ずかしいのかフリフリ着てるせいで恥ずかしいのか分かんなくなってきた…!

上記に当てはまらない場合はカオスペインを中心に攻撃サイキックを見切りが発生しない様に使い分け

怒り捲きつつ
はっ、てめぇらのその格好への愛ってのはその程度か?文句があんなら当ててみせろよ!

こっちだけ恥ずかしい思いさせられんの癪だからな!こうなったらてめぇらの身ぐるみも剥いで燃やしてやるから覚悟しやがれ!

(398文字)
サイキック:除霊結界、カオスペイン、シャウト、祭霊光、集気法
2015/02/26 (Thu) プレイング Comment(0)
●共通項
【秘密】担当
門番戦は攻撃重視で早期撃破を目指す
ハンズフリーのライト等持参で戦闘に必要な光源を確保

●門番戦
鋼鉄拳、轟雷、フォースブレイクを威力重視、見切りが発生しない様に使い分け(カオスペインは未使用
敵のエンチャント2つ以上で鋼鉄拳優先
自分や前衛のHPが4割を切り味方の回復が間に合わない場合に集気法で回復
門番戦中にハルファスの援軍やカンナビスとの戦闘が開始された場合はポジション変更は行わず上記に準ずる
その際攻撃はカンナビス集中

●連戦
Dfへポジション変更、攻撃よりは庇う行動や回復に主軸を置き前線維持をメインに動く
自分や前衛のHPが6割を切った場合、BSが3つ以上で集気法を最優先
怒り付与が各敵に3つ以上、あるいは自身のHPが3割を切るまでは攻撃はカオスペインをメイン
敵のエンチャントが2つ以上で鋼鉄拳優先
上記条件に当てはまらない場合に威力重視で攻撃PSY使用
飛行状態の敵がいた場合は轟雷とカオスペインで攻撃

●闇堕ち
堕ちなければカンナビスが逃走、あるいは仲間の命が危険だと判断した場合に闇堕ち
2015/01/08 (Thu) プレイング Comment(0)
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]